Riders in the Sky

別名称一覧:
  • (Ghost) Riders In The Sky
  • (Ghost) Riders in the Sky(Sons of the Pioneers)
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
アパラチア・ラジオ

コメント一覧(12)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
12.名無しさん2022年04月23日 00時04分

スタン・ジョーンズが書いたオリジナルの楽曲の題名は米国作曲家作詞家出版者協会によると「Riders in the Sky(ID:480028324)」だが、表記ゆれとして(Ghost) Riders in the SkyGhost Riders in the Sky、A Cowboy Legendなどが挙げられている。
実際、ウェスタンミュージック協会は(Ghost) Riders in the Sky、英語版Wikipediaでは(Ghost) Riders in the Sky: A Cowboy Legend外wiki(Nukapedia)ではGhost Riders in the Skyといったように表記ゆれが激しく、調べる際は留意する必要がある。

また本曲は多くのアーティストにカバーされており、 >>11 にある通りアパラチア・ラジオに収録されているのはSons of the Pioneers(ジュリーはソンズ・オブ・パイオニアと呼称)が、トレーラーはOutlawsが歌うバージョンである。前者は1960年、後者は1980年に発売された。

11.名無しさん2021年10月14日 20時12分

>>10
の人です。連投すみません。誰が歌っているのか分かりました
ラジオの方は、サンズオブザパイオニア(Sons of the Pioneers)でトレーラーの方はアウトローズ(Outlaws)です

10.名無しさん2021年10月14日 19時56分
感想

曲としてはロイ・ロジャースのアレンジに近いが・・・誰が歌っているのだろうか。結構気になる
>>8
視聴してきたが良いアレンジだ。ぜひともフルバージョンをラジオに・・・被ってしまうからダメなのだろうか

9.名無しさん2021年04月03日 14時35分
感想

余談だがニューベガスでおなじみディーン・マーティンもカバーしている。

8.名無しさん2020年12月01日 02時14分
Update情報

Steel DawnのPV、“Fractured Steel” Reveal Trailerでは本曲のアレンジ版である、Ghost Riders in the Skyが使用されている。
残念ながらこちらはゲーム内未使用

7.名無しさん2019年12月29日 23時10分
感想

歌詞の内容からして、スコーチビーストとそれを追いかけ続けるスコーチ病罹患者達を歌ったようにも解釈出来る。

6.名無しさん2019年09月03日 21時42分
感想

ライダー(rider)とは、「(馬を)駆る者」の意。

自動を運転することを英語ではdrive / driving、運転者をdriverと呼ぶが、二輪(モーターサイクル)の運転はride / riding、運転者はriderとなる。
これは、自動がその概念や語源を馬にとり(種を表すクーペやセダン等の呼称も、本来は馬の形式に由来する)、二輪は騎馬に源をとった所に由来する。
バイクの乗姿勢の基本となる、両膝でタンクを締めて姿勢を安定させるニーグリップも、乗馬の際の基本姿勢が元となっており、古風なツアラーなどの上半身を立ててサドルにドカッと座るスタイルは、ホースバック・ライディングなどと呼ばれる事もある。
またこのようなスタイルでは、ハンドルのグリップ位置も本来は乗馬の手綱を取るポジションである等(ハー〇ーなどは原型を留めぬカスタムが施された輌も少なくないが…ぶら下がり健康器みたいなやつとか)、乗馬と二輪の関係は極めて深いものと言える。

稀にバイク(モーターサイクル)の事をアイアンホースなどと気取って呼ぶバイク乗り達が居るが、そういう連中はまず例外なく自らをライダーと呼ぶ。正しく「の馬を駆る者」たちなのだ…たとえそれが50ccの原チャリでも。

5.名無しさん2019年09月03日 15時23分
ネタ

>>3
ディケイドはまだ発見できない…

4.名無しさん2019年09月03日 06時38分
感想

パッと見でriderraiderを空目してしまい、すわwaistlandersの新クエか?と勘違いし「親方!空からレイダーが!」的な奴か?!と早合点してしまった。
もっと詳しく言うと、おそらく直前に見てたキャンプ建築tipsと、先日再放送された某国民的アニメ映画の影響だろうが、下にプロペラのついたMr.ファジーのキディーライドに乗ったレイダー達が次々と空から襲撃に来る情景が、何故か脳内に再生されてしまった。

raidの語源は馬に乗ること→馬に乗って急襲すること→急襲することなので、ある意味間違ってないとも言えるし…(震え声)

3.名無しさん2019年09月02日 18時45分
ネタ

決して空を飛ぶ昭和ライダーのことではない

2.名無しさん2018年12月04日 21時45分

ジョニー・キャッシュのカバーも有名なカントリーミュージックのトラディショナルである。同じく北欧神話がベースワルキューレの騎行のように勇ましく、低い歌声がおどろおどろしく聞こえ、そして牛追いの「ハイヤー、イッピーアイオー」という掛け声が悲しく聞こえる。
牛追いは大変な仕事でテキサスからカンザスまで牛を追い上げるロングドライブは何日も広大なテキサスの平野やゴツゴツした山を越え、牛泥棒やギャング、天候のせい、牛のスタンピードなどで生きて家に帰れなかったカウボーイたちも沢山いた。
アメリカ民謡の「オールド・チザム・トレイル」ではそういったロングドライブを歌った歌で「皆、俺の話を聞いてくれ。チザムトレイルで酷い目にあった話だ。滅天気に振り回されて牛も幌馬も流されて恐ろしい目にあった。ボスは「お前を追ってたんだ。いやお前だけじゃねぇ、他の連中もだ。」何て言うくらい滅だった。だから俺は馬もサドルも売って愛しの彼女に会いにいった。神様、誓って俺はもうあんな恐ろしい仕事はしねえよ。」という歌で 当時の西部における生活を描いた。

1.名無しさん2018年12月04日 11時09分

アパラチアラジオに収録されている、1948年にスタン・ジョーンズによって発表されたカントリーミュージックの名曲。

曲の内容は、ある風の強い日に老いたるカウボーイが丘をさまよっていると雲間に、「焼き印はいまだ燃え、のひずめを持ち、角は黒光りし、熱い息が感じられるような」悪魔の牛の群れを追いかける、疲れ切った幽霊のカウボーイたちが疾走しているのを目撃する。
そしてカウボーイのひとりから「今すぐ道を変えないと、お前も永遠にこの牛たちを追い回すことになるぞ」と忠告される……、というもの。

北欧の伝承であるワイルドハントのアメリカ版ともいえる歌詞で、アメコミヒーローであるゴーストライダーにも影響を与えている。

アップデートが報告されています。クリックで該当コメントに飛びます。
8. 2020年12月01日
Steel DawnのPV、“Fractured Steel” Reveal Trailerでは本曲の...
5681



ページ上部に戻る